【新型コロナ】ひきしめよう

千葉県では過去最多となる新規陽性者数が確認されるなど,新型コロナウイルスの感染が拡大しています。この状況が続けば、適切な医療を提供できない事態を迎えかねません。12/22まで集中的な対策にお取り組みいただき、医療崩壊の危機の回避のため,感染拡大防止にご協力をお願いします。( www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/030500/p057107.html
【集中的な対策のポイント】 〇東葛地域の飲食店での22時以降の飲酒の自粛 〇東京都や感染拡大地域等との往来を控える 〇基本的な感染防止対策(手洗い・3密回避・マスク・適度な加湿など)の徹底
【1都3県(東京,千葉,埼玉,神奈川)共同メッセージ「ひきしめよう」】 「ひ」…引き続き「テレワーク」「時差出勤」を! 「き」…基本を徹底!「マスク」「手洗い」「消毒」 「し」…食事を複数人でとる際は「マスクで会食」を! 「め」…面倒でも「こまめな換気」を! 「よ」…夜のお酒は少人数・短時間で! 「う」…ウイルスの感染予防に一緒に取り組みましょう!
◆柏市新型コロナウイルス対策本部事務局(柏市総務部防災安全課)  電話 04-7167-1115

新型コロナウイルス感染者(市内844〜855例目)の発生について

本日12月10日(木曜)、松戸市在住の12名が新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 千葉県公表の松戸市在住の新型コロナウイルス感染者は、これまでに854例確認されています(無症状病原体保有者含む)。 また、他都道府県で公表された方が11名、船橋市で公表された方が5名、千葉市で公表された方が3名、柏市で公表された方が1名いるため、これまでの松戸市在住の感染者総数は874名です(無症状病原体保有者含む)。 なお、これまでに判明した松戸市在住の感染者のうち、退院(療養終了)後に再陽性となった事例が3名確認されています。
※本日は、松戸競輪場での新たな感染者の発生はありませんでした。これまでの当該施設での感染者は8名確認され、うち4名が松戸市在住です。
【844例目】  50代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月8日 発症 12月9日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【845例目】  40代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月6日 発症 12月9日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【846例目】  50代 女性 職業:無職 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月3日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【847例目】  30代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月3日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【848例目】  60代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:市内818例目と接触 ●経過 12月5日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【849例目】  20代 女性 職業:無職 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月7日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【850例目】  40代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月3日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【851例目】  50代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月3日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【852例目】  40代 男性 職業:公務員(松戸市職員です) ●推定感染経路:市内853例目と接触 ●経過 12月9日 発症 12月9日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関  市民や他の職員への濃厚接触はありませんが、同一職場で濃厚接触者とならないPCR検査対象職員が1名おり、今後検査を実施予定です。
【853例目】  40代 女性 職業:アルバイト ●推定感染経路:市内852例目と接触 ●経過 12月9日 発症 12月9日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【854例目】  20代 男性 職業:看護師 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月8日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【855例目】  40代 女性 職業:会社員 ●推定感染経路:市内827例目、市外患者と接触 ●経過 12月8日 検体採取 12月9日 検査の結果、陽性と判明 ●検体採取2日前からの行動歴  自宅、医療機関 ※無症状病原体保有者(市内109例目)
<学校関係のお知らせ>  松戸市教育委員会における新型コロナウイルス感染症にかかる対応については、以下の市教育委員会ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kyouiku/index.html
〈千葉県発熱相談コールセンターについて〉 千葉県は11月16日に発熱相談コールセンターを設置しました。 発熱等の症状でご心配な時にご利用ください。 電話03-6747-8414(土日祝を含む24時間)
なお、千葉県は県内や近隣都県の感染者数が急激に増加している状況を踏まえ、11月30日から12月22日までを「集中的な対策の実施期間」と位置づけ、主に以下の新たな協力要請を行いましたので、お知らせいたします。
○東葛地域の飲食店の皆様へ ・22時以降の夜間は、飲食店における酒類の提供を控えてください。(※12月2日から) ○県民の皆様へ ・東京都との往来をできるだけ控えてください。特に、飲食を目的とする場合は十分注意してください。 ・Go to トラベルの一時停止地域や、外出自粛要請がされている地域については、往来はできるだけ控えてください。感染が拡大している地域との往来は、慎重にしてください。特に、飲食を目的とする場合は十分注意してください。 ・東葛地域の飲食店では、22時以降の夜間の飲酒は控えてください。
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等については、以下の市ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
問い合わせ先  松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

【注意】オレオレ詐欺予兆電話の発生について。防犯情報No 69

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】  本日,午前9時ころから,電話de詐欺の予兆電話(いわゆるアポ電)が発生しています。  内容は,孫をかたった犯人から「鍵と財布を失くした。100万円が必要になった。」との電話があり,最終的には,自宅に犯人が現れて,現金をだまし取られてしまう詐欺の手口です。  昨日,市内では,電話で「携帯電話を失くした。」と言われ,200万円を要求された被害者が,コンビニ駐車場に呼び出されて,お金をだまし取られてしまう被害が発生しています。  電話でお金を要求されたら,100%詐欺です。  そのような電話は必ず切り,警察や家族に相談してください。本当の家族でない人に,お金やキャッシュカードは絶対に渡さないでください。 【情報提供元】 柏警察署 〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1 TEL:04-7148-0110

新型コロナウイルス感染者(市内828〜843例目)の発生について

本日12月9日(水曜)、松戸市在住の16名が新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 千葉県公表の松戸市在住の新型コロナウイルス感染者は、これまでに842例確認されています(無症状病原体保有者含む)。 また、他都道府県で公表された方が11名、船橋市で公表された方が5名、千葉市で公表された方が3名、柏市で公表された方が1名いるため、これまでの松戸市在住の感染者総数は862名です(無症状病原体保有者含む)。 なお、これまでに判明した松戸市在住の感染者のうち、退院(療養終了)後に再陽性となった事例が2名確認されています。
※本日は、松戸競輪場での新たな感染者1名(市外)の発生がありました。これまでの当該施設での感染者は8名確認され、うち4名が松戸市在住です。
【828例目】  30代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月2日 発症 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【829例目】  60代 女性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月3日 発症 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【830例目】  50代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:市内831例目と接触 ●経過 12月4日 発症 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【831例目】  80代 女性 職業:無職 ●推定感染経路:市内830例目と接触 ●経過 12月7日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【832例目】  40代 男性 職業:会社経営 ●推定感染経路:市内793例目と接触 ●経過 12月4日 発症 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【833例目】  10代 女性 職業:生徒 ●推定感染経路:市内807,834,841例目と接触 ●経過 12月6日 発症 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、学校、医療機関
【834例目】  40代 女性 職業:アルバイト ●推定感染経路:市内807、833、841例目と接触 ●経過 12月7日 発症 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【835例目】  60代 男性 職業:無職 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月1日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【836例目】  10代 女性 職業:生徒 ●推定感染経路:市内790、808、809例目と接触 ●経過 12月6日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【837例目】  20代 女性 職業:アルバイト ●推定感染経路:不明 ●経過 12月6日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【838例目】  50代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●経過 12月7日 発症 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関
【839例目】  40代 男性 職業:アルバイト ●推定感染経路:市外795例目と接触 ●経過 12月6日 検体採取 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●検体採取2日前からの行動歴  自宅、職場、医療機関 ※無症状病原体保有者(市内104例目)
【840例目】  50代 女性 職業:アルバイト ●推定感染経路:市外796例目と接触 ●経過 12月6日 検体採取 12月7日 検査の結果、陽性と判明 ●検体採取2日前からの行動歴  自宅、医療機関 ※無症状病原体保有者(市内105例目)
【841例目】  10歳未満 男性 職業:児童 ●推定感染経路:市外807、833、834例目と接触 ●経過 12月7日 検体採取 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●検体採取2日前からの行動歴  自宅、医療機関 ※無症状病原体保有者(市内106例目)
【842例目】  30代 女性 職業:無職 ●推定感染経路:市外822例目と接触 ●経過 12月7日 検体採取 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●検体採取2日前からの行動歴  自宅、医療機関 ※無症状病原体保有者(市内107例目)
【843例目】  50代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:県外患者と接触 ●経過 12月7日 検体採取 12月8日 検査の結果、陽性と判明 ●検体採取2日前からの行動歴  自宅、医療機関 ※無症状病原体保有者(市内108例目)
<学校関係のお知らせ>  松戸市教育委員会における新型コロナウイルス感染症にかかる対応については、以下の市教育委員会ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kyouiku/index.html
〈千葉県発熱相談コールセンターについて〉 千葉県は11月16日に発熱相談コールセンターを設置しました。 発熱等の症状でご心配な時にご利用ください。 電話03-6747-8414(土日祝を含む24時間)
なお、千葉県は県内や近隣都県の感染者数が急激に増加している状況を踏まえ、11月30日から12月22日までを「集中的な対策の実施期間」と位置づけ、主に以下の新たな協力要請を行いましたので、お知らせいたします。
○東葛地域の飲食店の皆様へ ・22時以降の夜間は、飲食店における酒類の提供を控えてください。(※12月2日から) ○県民の皆様へ ・東京都との往来をできるだけ控えてください。特に、飲食を目的とする場合は十分注意してください。 ・Go to トラベルの一時停止地域や、外出自粛要請がされている地域については、往来はできるだけ控えてください。感染が拡大している地域との往来は、慎重にしてください。特に、飲食を目的とする場合は十分注意してください。 ・東葛地域の飲食店では、22時以降の夜間の飲酒は控えてください。
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等については、以下の市ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
問い合わせ先  松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

(再送)柏市地域防災リーダー講習会の御案内

 柏市地域防災リーダー講習会について,理解度チェック及びアンケート調査の回答期限(12月20日)が近付いておりますので,再度御案内いたします。  期限内に回答し,理解度チェックの採点の結果合格点に達した方については、柏市民の方に限り「修了証」及び模範解答をメールで発行しておりますので,御興味のある方は,是非御受講ください。  なお,12月20日以降は,修了証の発行は行いませんが,動画配信は継続し,理解度チェックシートと模範解答を市ホームページに掲載いたします。
<柏市HP(柏市地域防災リーダー講習会御案内ページ)> URL:http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/030500/p056583.html
柏市防災安全課