行方不明者情報

松戸警察署からお知らせいたします。 8月17日午前9時45分頃から松戸市南花島付近で71歳の男性が行方不明となっております。 特徴は、身長:155cm、体格:細身、服装:白と黒のボーダー柄パーカー、紺色ジーパン、履物:黒色スニーカーになります。お心当たりの方は松戸警察署までご連絡下さい。
松戸警察署 047−369−0110
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

本日( 8 月 15 日),明日( 8 月 16 日)の天気の動向について

不安定な雨雲による影響で,柏市では今日明日ともに強い風雨が予想されています。
・雨  両日とも12時〜21時の間に,時間雨量20〜30mmの雨が断続的に降り,総雨量50mm程度となる見込みです。
・風  本日は,平均で5〜7m/s,瞬間で10〜15m/sとなる見込みです。  明日は,平均で10〜15m/s,瞬間で20〜25m/sとなる見込みです。
 気象情報をこまめに確認し,飛ばされやすいものは事前に固定したり,屋内にしまうなどの対策をお願いいたします。
【問い合わせ先】 柏市防災安全課 04-7167-1115

年金支給日前後は,振り込め詐欺に注意しましょう。 NO.36

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 8月15日は年金支給日です。年金支給日の前後は,振り込め詐欺被害が発生することが心配されます。 最近では,大型家電量販店・銀行等を名乗り「キャッシュカードが不正に使用されている。」と偽りキャッシュカードをだまし取る詐欺,息子や甥を名乗り「会社の書類が入った鞄を失くした。」と嘘を言い,お金をだまし取るオレオレ詐欺事件の発生やアポ電が多くかかっています。お金やキャッシュカードの話がでたら「詐欺」です。警察や市,家族に相談しましょう!!
※本日8月14日午前10時00分に市内の防災行政無線で年金支給日前日の振り込め詐欺注意喚起放送を行います。

【本日発生】還付金詐欺事件の発生について 防犯情報 No.37

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 本日8月13日午後3時ごろ,柏市藤心に所在する高齢者方において,柏市役所と銀行職員を名乗る者から連続して電話があり,市役所職員を名乗る者からは「還付金があり期限が過ぎている。銀行から電話をさせる。」,銀行職員を名乗る者からは「キャッシュカードの交換が必要。」と言われ,だまされた被害者は自宅を訪れた犯人にキャッシュカード1枚を渡してしまい,現金を引き出されたという詐欺事件が発生しています。 また同日正午以降,藤心地区や高柳地区において,同様のアポ電が多発しています。だまされないよう注意してください。  電話de詐欺の犯人は,住宅街を徘徊しています。  普段見かけない者や携帯電話を操作しながら歩いている不審者を見かけた場合は,警察への通報をお願いします。 【注意】電話でお金やキャッシュカード、預金通帳の話が出たら「詐欺」です。そんな電話はすぐ切って、警察や家族に相談しましょう。   【情報発信元】 柏警察署 TEL:04-7148-0110