インフルエンザ警報の発令について

千葉県は、平成31年1月16日にインフルエンザ警報を発令しました。 松戸保健所管内(松戸市、流山市、我孫子市)は、インフルエンザの患者報告数が県内でも多い地域となっています。 手洗いや咳エチケットを徹底し、予防に努めましょう。 また、インフルエンザにかかったと思ったら、早めに医療機関を受診しましょう。   松戸市役所 健康福祉部 健康福祉政策課 電話:047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

「トイレにかばんを忘れたら…」防犯情報 No.44

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 本日、柏市内で、詐欺の予兆電話が多発しています。 【電話内容】 息子を名乗り  「トイレに立ち寄ったら、カバンを忘れた」  「中には重要な書類、財布、携帯が入っていた」  「警察には届出をして、連絡先は実家にしたから連絡がくるかもしれない」 というもの。 【対策】 (1)犯人はその後言葉巧みに誘導し現金あるいはキャッシュカードを要求してきます。 息子、警察、百貨店等を名乗る電話が架かってきたら、まずは電話を一旦切り、警察に連絡を!(04‐7148‐0110) (2)留守番電話を有効活用し、相手を確認してから電話にでる。 (3)こちらから家族の名前を言わない。 (4)一度電話に出てしまうと、犯人の話術にはまり、だまされてしまうので、注意して下さい。

『か』んたんに『し』んじない『わ』たさない!防犯情報 No.43

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 本日、柏市内で、詐欺の予兆電話が多発しています。 電話の内容は, (1)柏警察署の警察官を名乗り「逮捕した詐欺グループの資料にあなたの情報があったので電話した」 (2)息子や孫を名乗り「おばあちゃん、俺だけど…」 などと現金やキャッシュカードを騙し取ろうとするものです。
また,15日にはデパート従業員等を名乗りキャッシュカードを騙し取る詐欺被害も発生しています! 電話の相手がどのような人物を名乗ったとしても、電話で『お金』や『キャッシュカード』の話が出たら、まずは詐欺を疑い,警察や市役所に確認しましょう!