本日午前9時15分頃から,新柏の自宅より,88歳の女性が行方不明になっています。
特徴は,身長150センチ,体格は痩せ型,髪は白髪まじりのセミロング,服装は,ベージュのカーディガン,黒のズボン,ベージュのスニーカーを履いています。
お心当たりのあるかたは,柏警察署に連絡をお願いします。
なお,午後1時30分までに発見に至らない場合は,上記内容を防災行政無線で放送予定です。
柏警察署(04-7148-0110)
配信元:柏市地域包括支援課
南逆井4丁目の柏南町会です
なお,午後1時30分までに発見に至らない場合は,上記内容を防災行政無線で放送予定です。
柏警察署(04-7148-0110)
配信元:柏市地域包括支援課
【情報元】
千葉県柏警察署
〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1
TEL:04−7148−0110
★最も効果的な防犯対策は犯人からの電話に出ないこと!
防犯対策電話機や留守番電話機能を活用しましょう。
不審な電話があった際は、一度電話を切って警察や市役所、家族に相談を!
★補助金のお知らせ
防犯対策電話機を購入した65歳以上の柏市民に対し,
購入費の2分の1(上限10,000円)を補助しております。※予算なくなり次第終了
詳細は,市HPをご確認ください。
www.city.kashiwa.lg.jp/bosaianzen/anshinanzen/bohan/furikomesagitaisaku.html
【送信元】
柏市危機管理部防災安全課
〒277−8505 柏市柏5−10−1
電話:04−7167−1115
【情報元】
千葉県柏警察署
〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1
TEL:04−7148−0110
(上りチャイム音)
「こちらは,防災かしわです。只今から訓練放送を行います。」
(緊急地震速報のチャイム音が鳴る)
「緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。これは訓練放送です」×3回放送
「こちらは,防災かしわです。これで訓練放送を終わります。」
(下りチャイム音)
なお,放送が流れる場所は,市内190箇所に設置している防災行政無線塔の屋外スピーカーです。
また,災害の発生や気象状況等により中止する場合があります。
柏市役所 防災安全課 04-7167-1115