行方不明者情報

 柏市役所から高齢者の行方不明者情報をお知らせします。
本日未明から,柏市吉野沢の自宅より,72歳の女性が行方不明になっています。
 特徴は,身長165センチ,体格は普通,髪は白髪で結んでおり,服装は,灰色のコートに,緑色のスカート,黒の靴を履いています。
 お心当たりのあるかたは,もよりの交番,または柏警察署に連絡をお願いします。

柏警察署(04-7148-0110)

配信元:柏市地域包括支援課

【注意!】電話de詐欺被害が発生!!防犯情報 No.1

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
 昨日、市内中新宿地区において、電話de詐欺の被害が発生しました。
 犯人は、柏警察署の警察官をかたり「あなたのカードを不正に利用している者を逮捕した。」との電話を被害者の家にかけ、その後、被害者方を訪れ「カードを止めたので封筒に入れてください。」と言い、被害者の隙をみてカードをすり替えて盗んだというものです。
 本日も中新宿地区で、柏警察署の警察官をかたる電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が発生しています。電話の内容は、上記の内容に加え、「カードを落としていませんか。」というものもあります。
 電話で、「カード」や「お金」の話をされたら詐欺です。
 すぐに電話を切り、警察に通報してください。

 柏市の電話de詐欺対策の合言葉は
    か・・・簡単に
    し・・・信じない
    わ・・・渡さない
です。YouTubeに歌バージョンもありますので、ぜひご覧になってください。

【情報発信元】
千葉県柏警察署
〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1
TEL:04−7148−0110

本日発行 広報かしわ

新たに通勤・通学で自転車を利用するかたが増えるこの時期は、毎年多くの自転車事故が発生しています。今号では、自転車事故に遭わない・起こさないために気を付けるべきポイントを紹介します。

◆その他の主な内容
・4月から市の組織が変わります(P4)
・国民健康保険料の賦課額等が変更(P5)
・不妊治療が保険適用になります(P5)
・キャッシュレス決済での市税等納付方法を追加・変更(P5)

市のホームページでPDF版掲載のほか、近隣センター・出張所、市内のコンビニエンスストア(一部のセブン−イレブン・ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)でも配架しています。また、新聞非講読世帯には無料で宅配も行っています。ご希望のかたは、広報広聴課に電話するか市のホームページからお申し込みください。
アプリ「マチイロ」でも配信していて、発行日にはお持ちのスマートフォンやタブレット端末から、いつでも・どこでもお楽しみいただけます。ぜひご活用ください。
◆広報かしわ最新号
www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/pr/kohokashiwa/saishingo.html
◆LINE配信サービスの登録はこちら
lin.ee/KbVde4v
◆無料宅配の申し込みはこちら
www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/pr/haifu/hakkohaifu.html
◆メール配信サービスの登録変更、登録解除はこちら
www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/tool/mail/index.html

広報広聴課:04-7167-1175

行方不明者情報

 柏市から行方不明者情報をお知らせします。
 本日,午前11時頃から,篠籠田の自宅より,81歳の男性が行方不明になっています。
 特徴は,身長165センチ,体格はやせ型,髪は白髪で短め,服装は,灰色のトレーナー,黒のズボン,白の靴を履いています。
 お心当たりのあるかたは,柏警察署に連絡をお願いします。

柏警察署(04-7148-0110)

配信元:柏市地域包括支援課