本日5月9日(日曜)の松戸市在住の新規感染者は16名です(うち無症状病原体保有者2名)。 これにより、千葉県公表の松戸市在住の感染者は2,883例となりました。 また、これまでに他自治体で公表されている感染者数が83人いるため、松戸市在住の感染者総数は2,966名です。 なお、これまでの市在住の感染者のうち、退院(療養終了)後の再陽性事例は10名です。 ※千葉県が重複して発表した事例が3例あるため、感染症患者の発生事例番号と感染者の実数は3例ずれています。
≪松戸市長から市民の皆様へのメッセージ≫ まん延防止等重点措置の対策強化に伴うメッセージです。 https://www.youtube.com/watch?v=t-w9qJ_JQwk (4月28日収録・字幕入り)
≪松戸市からのお願い≫ 松戸市に適用中の「まん延防止等重点措置」の実施期間が延長されます。 不要不急の外出自粛、飲食店の営業時間短縮(20時まで)、酒類の提供自粛(利用者による酒類の店内持ち込みを含む)などが要請されています。 感染対策に一層のご理解、ご協力をお願いします。 (措置の詳細)http://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti00.html#kenmin
≪ワクチン接種に関する情報≫ www.city.matsudo.chiba.jp/iryoutoshi/corona_vaccine/index.html
≪千葉県発熱相談コールセンターについて≫ 発熱等の症状でご心配な時にご利用ください。 電話0570-200-139(土日祝を含む24時間)
≪松戸市総合相談窓口について≫ 新型コロナウイルス感染症の影響による不安やお悩みの解決をサポートします。 受付時間:平日午前9時から午後4時(一人当り概ね30分程度) 電話番号:0120-415-111(音声ダイヤルで5番を選択) ※症状・受診・検査は「1番」、保育・教育は「3番」を選択 メールアドレス:mccoronasoudan@city.matsudo.chiba.jp
≪学校関係のお知らせ≫ www.city.matsudo.chiba.jp/kyouiku/index.html
≪新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等≫ www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
≪令和3年5月8日(土曜)の感染者の発生状況≫ 松戸市在住の15名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(うち無症状病原体保有者2名)。
【2856例目】 20代 男性 職業:学生 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2857例目】 50代 女性 職業:会社員 ●推定感染経路:職場 ●検査確定日:5月6日
【2858例目】 10代 男性 職業:児童・生徒 ●推定感染経路:同居家族 ●検査確定日:5月6日
【2859例目】 30代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2860例目】 30代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:職場 ●検査確定日:5月6日
【2861例目】 50代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月7日
【2862例目】 20代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2863例目】 30代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月7日
【2864例目】 80代 女性 職業:無職 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月7日
【2865例目】 10代 男性 職業:調査中 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2866例目】 50代 女性 職業:無職 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2867例目】 10代 男性 職業:児童・生徒 ●推定感染経路:同居家族 ●検査確定日:5月6日
【2868例目】 70代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2869例目】 70代 男性 職業:無職 ●推定感染経路:同居家族 ●検査確定日:5月6日 ※無症状病原体保有者(市内452例目)
【2870例目】 40代 女性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日 ※無症状病原体保有者(市内453例目)
問い合わせ先 松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
カテゴリー: 防犯・防災
行方不明の高齢者について
松戸東警察署からお知らせいたします。 5月9日午後零時頃から松戸市常盤平付近で78歳の女性が行方不明となっております。
特徴 ・身 長 157cm ・体 格 中肉 ・頭 髪 ショートカット、白髪交じり ・上 衣 黒色ジャケット ・下 衣 不明 ・履き物 不明 ・その他 現金3,000を所持
お心当たりの方は松戸東警察署までご連絡ください。
松戸東警察署 生活安全課 047−349−0110
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
災害情報
令和3年5月9日(日)14時24分頃、松戸市大橋付近で建物火災が発生しました。どちら様も火の取り扱いには、十分に注意してください。
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
松戸市消防局 047-363-1111
新型コロナウイルス感染者(市内2856〜2870例目)の発生について
本日5月8日(土曜)の松戸市在住の新規感染者は15名です(うち無症状病原体保有者2名)。 これにより、千葉県公表の松戸市在住の感染者は2,867例となりました。 また、これまでに他自治体で公表されている感染者数が83人いるため、松戸市在住の感染者総数は2,950名です。 なお、これまでの市在住の感染者のうち、退院(療養終了)後の再陽性事例は10名です。 ※千葉県が重複して発表した事例が3例あるため、感染症患者の発生事例番号と感染者の実数は3例ずれています。
≪松戸市長から市民の皆様へのメッセージ≫ まん延防止等重点措置の対策強化に伴うメッセージです。 https://www.youtube.com/watch?v=t-w9qJ_JQwk (4月28日収録・字幕入り)
≪松戸市からのお願い≫ 松戸市に「まん延防止等重点措置」が適用中です。 5月11日(火曜)までの期間、不要不急の外出自粛、飲食店の営業時間短縮(20時まで)、酒類の提供自粛などが要請されています。 感染対策に一層のご理解、ご協力をお願いします。 (措置の詳細)http://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti36.html
≪ワクチン接種に関する情報≫ www.city.matsudo.chiba.jp/iryoutoshi/corona_vaccine/index.html
≪千葉県発熱相談コールセンターについて≫ 発熱等の症状でご心配な時にご利用ください。電話0570-200-139(土日祝を含む24時間)
≪松戸市総合相談窓口について≫ 新型コロナウイルス感染症の影響による不安やお悩みの解決をサポートします。 受付時間:平日午前9時から午後4時(一人当り概ね30分程度) 電話番号:0120-415-111(音声ダイヤルで5番を選択) ※症状・受診・検査は「1番」、保育・教育は「3番」を選択 メールアドレス:mccoronasoudan@city.matsudo.chiba.jp
≪学校関係のお知らせ≫ www.city.matsudo.chiba.jp/kyouiku/index.html
≪新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等≫ www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
≪令和3年5月7日(金曜)の感染者の発生状況≫ 松戸市在住の9名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(うち無症状病原体保有者1名)。
【2847例目】 50代 女性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2848例目】 20代 女性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2849例目】 20代 女性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月5日
【2850例目】 50代 女性 職業:アルバイト ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2851例目】 50代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2852例目】 30代 男性 職業:無職 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月6日
【2853例目】 40代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:5月5日
【2854例目】 20代 女性 職業:学生 ●推定感染経路:不明 ●検査確定日:4月26日
【2855例目】 40代 男性 職業:会社員 ●推定感染経路:同居家族 ●検査確定日:5月5日 ※無症状病原体保有者(市内451例目)
問合せ先 松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
【5月11日(火曜)午前8時30分から】新型コロナウイルスワクチン接種に関する予約枠の追加について
≪65歳以上の方のワクチン接種の予約状況について≫ 5月11日(火曜)午前8時30分から、以下の接種会場の予約枠(合計約15,000回分)を追加します! 接種券をお持ちで、接種をご希望される方は、接種のご予約をお願いいたします。
※1回目の予約時に、2回目の予約を取ることをおすすめしています。 ご希望の日時や、予約の空き状況に応じて、2回分のご予約をお取りください。
≪予約枠が追加される主な接種会場について≫ ●KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド) 所在地:松戸市松戸1307−1 8階
●東葛クリニック病院 所在地:松戸市樋野口865−2
●東葛クリニックみらい 所在地:松戸市本町21−2 都市綜合第3ビル
●上野整形外科 所在地:松戸市松戸2268−1 ≪追加される予約枠の日程について≫ 5月14日(金曜)〜 6月30日(水曜)
≪予約方法について≫ 今回から混雑回避のため、下記のとおり年齢等に応じた受付日を設けます。 ●5月に1回目の予約を行い2回目の予約がまだできていない人または85歳以上の人 【受付日:5月11日(火曜)〜】 ●65歳〜84歳の人 【受付日:5月18日(火曜)〜】
※7月以降のワクチン接種予約を開始する際は、別に年齢等に応じた受付日を設けます。
ご予約に関しては、可能な限り次の方法でご予約をお願いします。 コールセンターはお電話が大変込み合い、非常につながりにくい状態です。スマートフォンなどをお持ちの方は、予約サイトでのご予約をおすすめします。スマートフォンのカメラ機能で、接種券に同封されているチラシに記載してあるQRコードを読み込んでいただくか、インターネットで「松戸市 ワクチン 予約」で検索することで、予約サイトをご利用いただけます。 予約サイトでは、接種券番号、生年月日を入力することで、ご本人以外の代理の方でも予約できます。 ●松戸市ワクチン接種予約サイト 【URL:https://matsudo.vaccine-revn.jp】 ●松戸市ワクチン接種コールセンター 【電話番号:0120−684−389(フリーダイヤル)】 受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土日祝を含む) ※電話番号のおかけ間違いが大変多くなっております。お電話の際は、電話番号(0120−684−389)をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
最新情報は、市ホームページでもご確認できます。URL:https://www.city.matsudo.chiba.jp/iryoutoshi/corona_vaccine/index.html
なお、65歳以上の高齢者の方の接種は、7月以降も実施いたします。6月までに予約が取れなかった方も、希望者全員が接種できますので、ご安心ください。
≪松戸市ワクチン接種コールセンターについて≫ ワクチン接種に関するお問い合わせ(スケジュール、場所、接種券が届いてから接種するまでの流れ)に対応いたします。 受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土日祝を含む) 電話番号:0120−684−389(フリーダイヤル) ※上記フリーダイヤルが利用できない場合は050−5526−1081(有料)へ
※電話番号のおかけ間違いが大変多くなっております。お電話の際は、電話番号(0120−684−389)をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。 ※フリーダイヤルの番号が大変混みあっており、つながりにくく、ご迷惑をおかけしております。申し訳ありませんが、つながらないときは再度時間を置いておかけ直しくださいますようお願いいたします。
【問い合わせ先】 松戸市健康福祉部健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種担当室 0120−684−389 ※電話番号のおかけ間違いが大変多くなっております。お電話の際は、電話番号(0120−684−389)をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390