【注意】電話de詐欺の予兆電話が発生しています防犯情報 NO.23

“【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】  本日、市内において、市役所福祉政策課タカハシを名乗る者から「特別定額給付金を多く支払った。30万円返金してほしい。」等という内容の電話が複数あり,確認しましたが,このような支払い,返金の要求の事実はなく,不審電話であることが判明しました。  この電話は、特別定額給付金を口実とした詐欺の電話と思われます。  電話でお金やキャッシュカードの話は詐欺ですので、そんな電話はすぐに切って、家族や警察に相談しましょう。  このメールを受信された方は、ご家族、ご友人にもお伝えいただくようお願いいたします。

7月9日の新たな新型コロナウイルス感染者の発生はありませんでした

本日7月9日(木曜)、新たな新型コロナウイルス感染者の発生はありませんでした。 千葉県公表の松戸市在住の新型コロナウイルス感染者は、これまでに128例確認されています(無症状病原体保有者含む)。 なお、他都道府県で公表された方が1名いるため、これまでの松戸市在住の感染者総数は129名です(無症状病原体保有者含む)。
************************** 東京都では、本日200名を超える感染者が確認されました。都心への移動は、目的や行動によっては感染リスクが高まりますので、慎重な行動を心がけてください。 また、若い方の感染が広がっています。感染しても無症状の場合もあります。身の回りの家族や高齢者に感染させないよう注意して行動しましょう。 **************************
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等については、以下の市ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
問い合わせ先  松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

【注意】電話de詐欺の予兆電話が発生しています防犯情報 NO.22

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】  本日、柏市内において、家電量販店の店員を名乗る者から「あなたのキャッシュカードを使っている人がいる」「あなたの家族が商品を買いに来た」等という内容の電話de詐欺の予兆電話が複数件発生しています。  この電話は、家電量販店を名乗る電話の後に、銀行協会や警察等を名乗る者から電話があり、最終的には「キャッシュカードの交換が必要。今から取りに行く。」と言って、犯人が自宅までキャッシュカードを取りに来る手口の詐欺です。  電話でお金やキャッシュカードの話は詐欺ですので、そんな電話はすぐに切って、家族や警察に相談しましょう。  このメールを受信された方は、ご家族、ご友人にもお伝えいただくようお願いいたします。
【情報発信元】 柏警察署 〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1 TEL:04-7148-0110

交通事故防止

 本日,7月9日午後3時 防災行政無線を放送します。  放送内容は,「柏市役所からお知らせします。7月10日から19日まで,夏の交通安全運動が実施されます。交通事故は,道路横断中に多く発生しています。自宅付近の通り慣れた道でも油断せず,必ず安全を確認しましょう。」
交通施設課  7167−1304

新型コロナウイルス感染者(市内129例目)の発生について

本日7月8日(水曜)、松戸市在住の1名が新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 千葉県公表の松戸市在住の新型コロナウイルス感染者は、これまでに128例確認されています(無症状病原体保有者含む)。 なお、他都道府県で公表された方が1名いるため、これまでの松戸市在住の感染者総数は129名です(無症状病原体保有者含む)。
<感染者の概要> 【129例目】  20代 男性 職業:アルバイト ●経過 7月5日 発症 7月7日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
【市民の皆さまへ】 「夜の繁華街」「会食」などによる感染が報告されています。近距離での会話や会食等での大声によって、ウイルスを含んだ飛沫が飛び散り、感染がひろがってしまうことがあります。マスクなしでの対面会話は避ける、多人数での会食の際は大声での会話は控える、屋内ではこまめな換気を行うことを心掛けましょう。 また、若い方の感染が広がっています。感染しても無症状の場合もあります。身の回りの家族や高齢者に感染させないよう注意して行動しましょう。
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等については、以下の市ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
問い合わせ先  松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390