新型コロナウイルス感染者(市内117例目)の発生について

本日6月18日(木曜)、松戸市在住の1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 松戸市内では、これまでに116例確認されています(無症状病原体保有者含む)。 なお、重複公表による欠番(市内102例目)があるため、千葉県が発表した松戸市在住の新型コロナウイルスの感染者の総数と感染者の概要の事例番号は合致しません。
<感染者の概要> 【117例目】  20代 女性 職業:アルバイト ●経過 6月 5日 発症 6月16日 検査の結果、陽性と判明 ●発症2日前からの行動歴  自宅、医療機関
************************** これまで外出の自粛や休業要請などにご協力いただき、誠にありがとうございました。 千葉県では、6月19日午前0時から外出の自粛や休業要請を解除しますが、感染者がいなくなったわけではありません。 再び感染がひろがる可能性もあることから、「新しい生活様式の実践例」を参考に、こまめな手洗い、マスクの着用、人と人との距離をとることを引き続きお願いします。 **************************
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等については、以下の市ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
問い合わせ先  松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

松戸警察署管内 行方不明の高齢者について(発見)

松戸警察署からお知らせいたします。 6月15日午前8時頃から、稔台付近で行方不明になっていた94歳の女性は、無事に保護されました。ご協力ありがとうございました。
松戸警察署 047-369-0110
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

松戸警察署管内 行方不明の高齢者について

6月15日、午前8時頃から、稔台付近で、94歳の女性が行方不明となっております。
特徴 ・身長 145cm ・体格 痩せ型 ・頭髪 肩くらいまでの白髪  ・上衣 白色のトレーナー ・下衣 黒色の長ズボン ・履物 ベージュのスニーカー ・所持品 黒色手提げかばんを持っている可能性がある。
お心あたりの方は松戸警察署までご連絡ください。  松戸警察署 047-369-0110
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

年金支給日前後は,振り込め詐欺に注意しましょう。防犯情報 NO.19

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 6月15日(月)は年金支給日です。年金支給日の前後は,振り込め詐欺被害が発生することが心配されます。 最近では,警察官を名乗り「犯人を捕まえたところ,あなたのキャッシュカードをもっていた。」「詐欺グループが所持していた名簿にあなたの名前が載っていた。」と嘘の情報を伝え銀行の情報や個人情報を聞いてくるアポ電等が複数件発生しています。また,新型コロナウイルスに便乗した悪徳商法や振り込め詐欺のアポ電等がかかってくる事も予想されます。お金やキャッシュカードの話がでたら「詐欺」です。警察や市,家族に相談しましょう!!
なお,年金支給日に伴い,銀行等へ利用者が集中することが心配されます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からも,混雑時を避けるなどの,冷静な行動をお願いいたします。 今,市民のみなさまのご協力が必要です。自分や家族のために,ほかの誰かのために,お一人おひとりのご協力をお願いいたします。
※本日6月15日(月)午前10時00分に市内の防災行政無線で年金支給日当日の振り込め詐欺注意喚起放送を行います。