年金支給日前後は,振り込め詐欺に注意しましょう。防犯情報 NO.3

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 4月15日(水)は年金支給日です。年金支給日の前後は,振り込め詐欺被害が発生することが心配されます。 最近では,息子や孫を名乗るオレオレ詐欺,警察官や銀行員を名乗るキャッシュカード手交型手口の事件発生やアポ電が多くかかっています。また,新型コロナウイルスに便乗した悪徳商法や振り込め詐欺のアポ電等がかかってくる事も予想されます。お金やキャッシュカードの話がでたら「詐欺」です。警察や市,家族に相談しましょう!!
なお,年金支給日に伴い,銀行等へ利用者が集中することが心配されます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からも,混雑時を避けるなどの,冷静な行動をお願いいたします。 今,市民のみなさまのご協力が必要です。自分や家族のために,ほかの誰かのために,お一人おひとりのご協力をお願いいたします。
※本日4月14日(火)午前10時00分に市内の防災行政無線で年金支給日前日の振り込め詐欺注意喚起放送を行います。

新型コロナウイルス感染者(市内55例目、56例目)の発生について

本日4月13日(月)、松戸市在住の40代男性と50代男性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 松戸市内では、これまでに感染者が56例確認されています(無症状病原体保有者含む)。
<市内55例目の感染者の概要> ●患者の概要 40代 男性 職業:会社員 ●症状・経過 4月 4日 発症 4月12日 検査の結果、陽性と判明 ●発症後行動歴 自宅、医療機関
※肺炎患者との明確な接触は確認されていない
<市内56例目の感染者の概要> ●患者の概要 50代 男性 職業:会社員 ●症状・経過 4月 6日 発症 4月12日 検査の結果、陽性と判明 ●発症後行動歴 自宅、医療機関
※肺炎患者との明確な接触は確認されていない
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等については、以下の市ホームページからご確認いただけます。 www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/ncovpatient.html
問い合わせ先  松戸市健康福祉部健康福祉政策課 047-704-0055
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

千葉県内に竜巻注意情報が発表されました。

千葉県竜巻注意情報 第7号 千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この注意情報は13日15時40分まで有効です。

———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
【配信元】松戸市 総務部 危機管理課

千葉県内に竜巻注意情報が発表されています。

千葉県竜巻注意情報 第7号 2020年04月13日14時33分 気象庁発表
千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、13日15時40分まで有効です。
柏市防災安全課 04-7167-1115

千葉県内に竜巻注意情報が発表されています。

千葉県竜巻注意情報 第6号 2020年04月13日13時21分 気象庁発表
千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、13日14時30分まで有効です。
柏市防災安全課 04-7167-1115