松戸東警察署管内 行方不明の高齢者について

8月6日、午前8時頃から、常盤平付近で、76歳の男性が行方不明となっております。
特徴 ・身長 160cmぐらい ・体格 痩せ型 ・頭髪 白髪、短髪 ・上衣 水色のパジャマ ・下衣 ベージュ色長ズボン  ・履物 黒色スニーカー ・その他 紺と白の野球帽、灰色縁の眼鏡
お心あたりの方は松戸東警察署までご連絡ください。  松戸東警察署 047-349-0110
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390

行方不明者情報

柏市役所から高齢者の行方不明者情報について,本日午後1時より,行政防災無線にて放送予定です。 内容は以下のとおりです。
 柏市役所から高齢者の行方不明者情報をお知らせします。  昨日午後0時10分頃から,柏市青葉台の自宅より,85歳の男性が行方不明になっています。  特徴は,身長170センチ,体格は痩せ型,髪は黒髪で薄め,服装は,グレーのTシャツに,紺色のズボン,グレーの靴を履いています。  お心当たりのあるかたは,もよりの交番,または柏警察署に連絡をお願いします。
柏警察署(04-7148-0110)
配信元:柏市地域包括支援課

【騙されないで】本日,アポ電多発中  No.34

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 本日,柏市内の新柏駅周辺地域にアポ電が多発(既に5件)しています。 柏警察署生活安全課ナカマ(架空の人物)を名乗り,「空き巣被害に遭われていませんか。キャッシュカードは盗まれていませんか。」と嘘を言い,盗まれてなくても複製されている・古いので交換が必要などと理由をつけ,更に銀行協会等を名乗る者などから再度電話をさせてキャッシュカードの交換を迫るものです。 この手口は,最終的に犯人が自宅までキャッシュカードを取りに来て,カードを騙し取ったり,カードをすり替える手口です。騙されないでください。 電話で,お金やキャッシュカード,通帳の話が出たら「詐欺」です。そんな電話はすぐ切って,警察や家族に相談しましょう。
【情報発信元】柏警察署 TEL:04-7148-0110