【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 柏市内で,消防庁や消防署の職員を騙った不審な電話が相次いでいます。 内容は, 「地震や災害時に家族と連絡は取れますか?ひとり暮らしですか?」 「災害時に優先して救助する方の確認のため,ひとり暮らしか聞いている。」 といったもので,その後,(1)ひとり暮らしを狙った悪質な訪問販売や点検に派生する。(2)個人情報や家族構成を聞き出した上で,振り込め詐欺のターゲットとする。可能性があります。ご注意ください。
このような不審な電話があった際には,防災安全課(04-7167-1115)や柏市消防局(04-7133-0115)に確認してください。
カテゴリー: 防犯・防災
防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練の試験放送について
全国瞬時警報システム(J-ALERT)を通じて全国一斉情報伝達訓練が実施されます。松戸市におきましても防災行政無線を使った試験放送(訓練放送)を実施します。
実施日時: 平成30年11月21日(水曜日)午前11時00分頃
実施内容: 1.(上り4音チャイム) 2.「これは、テストです。」×3回繰り返し 3.「こちらは、ぼうさいまつどです。」 4.(下り4音チャイム)
全国瞬時警報システム(J-ALERT)とは 地震や津波、武力攻撃等の際、国から各自治体へ瞬時に緊急情報を伝達するシステムです。
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
問合せ 松戸市 総務部 危機管理課 電話 047−366−7309
防災行政無線の試験放送を実施します
本日,午前11時頃に防災行政無線の試験放送を実施します。これは,国から送られる緊急情報が正しく放送されることを確認するもので,放送内容は下記のとおりです。
(チャイム音) 「これはテストです(3回繰り返し)」 「こちらは『ぼうさいかしわ』です」 (チャイム音)
なお,放送が流れる場所は,市内190箇所に設置している防災行政無線塔の屋外スピーカーです。 また,災害の発生や気象状況等により中止する場合があります。
【お問い合わせ】柏市役所 防災安全課04-7167-1115
防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練の試験放送について
全国瞬時警報システム(J-ALERT)を通じて全国一斉情報伝達訓練が実施されます。松戸市におきましても防災行政無線を使った試験放送(訓練放送)を実施します。
実施日時: 平成30年11月21日(水曜日)午前11時00分頃
実施内容: 1.(上り4音チャイム) 2.「これは、テストです。」×3回繰り返し 3.「こちらは、ぼうさいまつどです。」 4.(下り4音チャイム)
全国瞬時警報システム(J-ALERT)とは 地震や津波、武力攻撃等の際、国から各自治体へ瞬時に緊急情報を伝達するシステムです。
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
問合せ 松戸市 総務部 危機管理課 電話 047−366−7309
防災行政無線の試験放送を実施します
11月21日(水)午前11時頃に防災行政無線の試験放送を実施します。これは,国から送られる緊急情報が正しく放送されることを確認するもので,放送内容は下記のとおりです。
(チャイム音) 「これはテストです(3回繰り返し)」 「こちらは『ぼうさいかしわ』です」 (チャイム音)
なお,放送が流れる場所は,市内190箇所に設置している防災行政無線塔の屋外スピーカーです。 また,災害の発生や気象状況等により中止する場合があります。
【お問い合わせ】柏市役所 防災安全課04-7167-1115