柏市議会議員一般選挙の期日前投票が始まりました

8月6日(日)は、柏市議会議員一般選挙の投票日です。7月31日(月)〜8月5日(土)の期間、次の日時と場所で期日前投票ができます。

■7月31日(月)〜8月5日(土)
・柏市役所本庁舎1階ロビー(午前8時30分〜午後8時)
・パレット柏(午前8時30分〜午後8時)
・リフレッシュプラザ柏(午前9時〜午後8時)
・ららぽーと柏の葉本館3階キッズプレイエリア(午前10時〜午後8時)
・イオンモール柏3階ノースブリッジ(午前10時〜午後8時)
・モラージュ柏2階モラージュホール(午前10時〜午後8時)
・セブンパークアリオ柏3階特設会場(午前10時〜午後8時)

■8月3日(木)〜5日(土)
・柏市役所沼南庁舎1階ロビー(午前8時30分〜午後5時)
・田中近隣センター体育室(午前8時30分〜午後5時)
・高柳近隣センター多目的ホール(午前8時30分〜午後5時)

期日前投票制度は、選挙期日に投票所に行けないかたが、選挙期日前に投票を行うことができる制度です。仕事などで行けないかたは、期日前投票をご利用ください。

また、7月31日(月)から選挙公報を市のホームページで公開しています。紙媒体の配布は8月2日(水)の新聞朝刊(読売、朝日、毎日、東京、産経、日本経済の6紙)に折り込む予定です。また、市役所や支所、近隣センターなどにも配架しますのでご利用ください。

◎市のホームページはこちら
www.city.kashiwa.lg.jp/senkan/shiseijoho/senkyo/tokusetsu/24kashiwashigi.html

【問い合わせ】
柏市選挙管理委員会事務局:04-7167-1092

◆メール配信サービスの登録変更、登録解除はこちら
www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/tool/mail/index.html

行方不明者情報

 柏市から行方不明者情報をお知らせします。
 本日午前6時頃から,中新宿の自宅より,86歳の男性が行方不明になっています。
 特徴は,身長156センチ,体格はふつう,髪は白髪混じりで短め,服装は,白のTシャツ,グレーのズボン,黒の靴を履いています。
お心当たりのあるかたは,柏警察署に連絡をお願いします。
なお,午後3時までに発見に至らない場合は,上記内容を防災行政無線で放送予定です。

柏警察署(04-7148-0110)

配信元:柏市地域包括支援課

行方不明者情報

 柏市から行方不明者情報をお知らせします。
本日午前8時30分頃から、新逆井の自宅より、88歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、身長140センチ、体格は痩せ型、髪は白髪まじりで短めです。
お心当たりのあるかたは、柏警察署に連絡をお願いします。

なお,午後1時までに発見に至らない場合は,上記内容を防災行政無線で放送予定です。

柏警察署(04-7148-0110)

配信元:柏市地域包括支援課

広報かしわ 8 月号の配布を開始しました

広報かしわ8月号を本日7月27日(木)から31日(月)の期間に、皆さんのご自宅のポストに直接お届けします。1日までに届かない場合は、お手数ですが広報かしわ宅配コールセンターまでご連絡ください。

広報かしわ宅配コールセンター 
電話番号:0120-276-673 
受付時間/午前8時30分〜午後5時15分※土・日曜日、祝日を除く

◆8月号の特集
テニス四大大会制覇とパラリンピック金メダル獲得し、生涯ゴールデンスラム達成した元プロ車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾さん。
今号では、柏市出身でパラスポーツ選手、テニス選手で初となる国民栄誉賞を受賞した国枝さんに、前人未到の偉業に隠された裏話や引退後の生活についてお話を聞きました。

◆その他の主な内容
・9月から新型コロナワクチンの秋開始接種が始まります(P10)
・8月6日(日)が投票日 柏市議会議員一般選挙(P10)
・令和6年4月採用 市の職員を募集(P11)
・子育て世帯を応援! 子どもの成長応援臨時給付金を支給(P12)
・低所得世帯に1世帯当たり3万円の給付金を支給(P12)
・広報かしわに関するアンケートにご協力を(P16)

また、市のホームページでPDF版掲載のほか、近隣センター・出張所、市内のコンビニエンスストア(一部のセブン−イレブン・ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)でも配布しています。
アプリ「マチイロ」でも配信していて、スマートフォンやタブレット端末から、いつでも・どこでもお楽しみいただけます。ぜひご活用ください。

◆広報かしわ最新号
www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/pr/kohokashiwa/saishingo.html
◆LINE配信サービスの登録はこちら
lin.ee/KbVde4v
◆メール配信サービスの登録変更、登録解除はこちら
www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/tool/mail/index.html

広報広聴課:04-7167-1175