【多発警報発令中】柏市内にて電話 de 詐欺の予兆電話が多発中!! 防犯情報 NO.7

【柏市防災安全課(04−7167−1115)からのお知らせ】 
本日、柏市内(宿連寺、中新宿、金山地区)において、電話de詐欺の予兆電話が発生しております。
 電話の内容は、親族を騙って「携帯電話を失くしてしまった。会社の大事な情報を流出させてしまった。」や市役所職員等を騙って「保険料の払い戻しがある。手続きには、ATMに行く必要がある。」というものです。
 これらの例は、最終的には、被害者宅へ親族から依頼を受けたという犯人が来訪し、被害者に現金を手交させたり、ATMへ誘導された被害者が、医療費の還付の手続きをしていると思い込み、実際には、お金を犯人に送金してしまうということが予想されます。
 このような不審な電話を取ってしまった場合は、すぐに電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
 また、電話de詐欺の被害を防ぐためには、犯人と会話する機会をなくすことが重要になりますので、自宅の固定電話は常時留守番電話設定にして、電話de詐欺の被害に遭わないように対策を取りましょう。 柏市の電話de詐欺対策の
    合い言葉は か・・・簡単に
          し・・・信じない
          わ・・・渡さない
です。
 YouTubeに歌バージョンもありますので、是非ご覧下さい。

【情報元】
千葉県柏警察署
〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1
TEL:04−7148−0110

市内の停電は解消しました

東京電力によると,本日15時3分から市内の一部地域で発生していた停電は,17時33分に解消したとのことです。

本件に関するお問い合わせ先
東京電力
 0120-995-007
 03-6375-9803

配信元:柏市防災安全課
    04-7167-1115

市内一部地域で停電が発生しています

東京電力によると,5月23日(火)15時3分頃から,市内の一部地域(布瀬,片山,手賀,柳戸)で停電が発生しています。
停電している地域等は東京電力パワーグリッドのホームページで御確認ください。
teideninfo.tepco.co.jp/html/12217000000.html
(停電に関する問い合わせ先)
東京電力
0120-995-007
03-6375-9803

(情報発信者) 
柏市役所防災安全課
04-7167-1115

【注意!!】振り込め詐欺多発警報引き続き発令中 防犯情報 NO.6

【柏市防災安全課(04−7167−1115)からのお知らせ】 
現在,柏市内で振り込め詐欺が多発しています。柏市では引き続き振り込め詐欺多発警報を発令中です。
【主な手口】 
親族をかたった犯人から,会社の書類をなくしてすぐにお金が必要など電話があり,自宅やその周辺で現金をだましとられる。
〇息子や孫から急にお金が必要という電話は詐欺です!
【防犯対策】
★最も効果的な対策は犯人からの電話に出ないこと!
 防犯対策電話機や留守番電話機能を活用しましょう。
 不審な電話があった際は、一度電話を切って警察や市役所、家族に相談を!
★補助金のお知らせ
 防犯対策電話機を購入した65歳以上の柏市民に対し,
 購入費の2分の1(上限10,000円)を補助しております。※予算なくなり次第終了
 詳細は,市HPをご確認ください。   
www.city.kashiwa.lg.jp/bosaianzen/anshinanzen/bohan/furikomesagitaisaku.html

【送信元】
柏市危機管理部防災安全課
〒277−8505 柏市柏5−10−1
電話:04−7167−1115

千葉県内で竜巻注意報が発表されています。

ちば防災メール
竜巻注意情報

千葉県竜巻注意情報 第2号
2023年05月22日19時53分 気象庁発表

千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、22日21時00分まで有効です。

【配信元】柏市防災安全課
04-7167-1115