【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 本日昼頃から、市内(主に増尾台地区,つくしが丘地区)において、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が複数件発生しています。 内容は、市役所を名乗る者が「保険の還付金がある。」と話すものが確認されています。 この電話は「払い戻し(還付)の手続きが銀行や郵便局、コンビニ等のATMで出来る。」と言って近くのATMに行くよう誘導して、電話で機械の操作方法を指示し、言葉巧みに犯人の口座にお金を振り込ませる手口の詐欺です。 留守番電話に設定して不審な電話には応じないよう心がけ、もし出てしまっても、電話をすぐに切って、警察や家族に相談しましょう。 また、電話で通話しながらATMを操作している方を見かけましたら、積極的にお声かけしていただくとともに、柏警察署までご連絡ください。
【情報発信元】 柏警察署 〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1 TEL:04-7148-0110