本日の電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて

本日の電気の使用率は、供給力に対して100%となっております。
本日は朝から電力需給が非常に厳しい状況です。電気をご使用いただく皆さまにおかれましては、ご家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、暖房温度の設定を20度とするなど、節電にご協力いただきますようお願いいたします。

(本件に関する問い合わせ先)
 東京電力パワーグリッド株式会社
 コンタクトセンター
 0120-995-007

(情報発信者) 
 柏市役所防災安全課
 04-7167-1115

柏市長メッセージ【柏市新型コロナウイルス対策本部】

市民の皆様へ

柏市長の太田和美です。

本日,まん延防止等重点措置は解除されました。
しかしながら、現在もオミクロン株による感染は収束はしておらず、世界的には新たな変異株も確認されています。

柏市を含む東葛北部医療圏の病床使用率は、他地域と比べ、現在も高い水準となっており、柏市も減少傾向ではあるものの、病床使用率は52%であり、療養中の方は1,700名を超えているという状況です。

そのため,飲食店を御利用の際は、感染対策のとられた認証店や確認店を選んだり、基本的な感染対策の徹底をお願いします。

また、転勤や進学等により,移動の機会も増えると思います。「マスクの着用」や「手洗い」「三密の回避」等,基本的な感染対策の徹底に加え、体調不良時は外出や移動を控えて下さい。あわせて,これからお花見の時期となりますが,市の屋外公共施設でのお酒を伴う宴会は御遠慮下さい。

市民の皆様の適切な行動が、再び大きな感染拡大の波を生じさせないことにつながりますので、引き続き、感染拡大防止に御理解・御協力をお願いします。

令和4年3月22日

◆問い合わせ
 柏市総務部防災安全課(柏市新型コロナウイルス対策本部事務局)
 電話04-7167-1115

本日の電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて

本日の電気の使用率は、供給力に対して100%となっております。
本日は朝から電力需給が非常に厳しい状況です。電気をご使用いただく皆さまにおかれましては、ご家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、暖房温度の設定を20度とするなど、節電にご協力いただきますようお願いいたします。

(本件に関する問い合わせ先)
 東京電力パワーグリッド株式会社
 コンタクトセンター
 0120-995-007

(情報発信者) 
 柏市役所防災安全課
 04-7167-1115

にせ Wi-Fi には気をつけて!防犯情報 No23

【柏市からのお知らせ】  コンビニ、ショッピングモール、ホテルなどの至る所で無料でWi-Fiが使える場所が増え、便利になりました。  皆さんは、Wi-Fiに接続するとき、接続先の名称(SSID)を選択してから、インターネットに接続していると思います。  偽Wi-Fiは、正規のSSIDと同じだったり、よく似ていたりして、勘違いしたユーザーが誤って接続することを意図した悪意のあるアクセスポイントです。  偽Wi-Fiに接続すると、通信内容を盗聴される可能性があります。そのため、偽Wi-Fiに接続して、SNSやショッピングサイトなどにログインをすると、そのログインID、パスワードが流出してしまい、最悪、アカウントを乗っ取られる可能性もあります。  【Wi-Fi利用時のセキュリティ対策】 1接続するアクセスポイントが、正しい名称かどうかや同じ名称が複数ないか、よく確認する。 2少しでも不審な点があれば、利用をあきらめる決断も必要。 3個人情報の入力、SNSやウェブサイトへのログインをするときには、安全な回線を使用する。
 千葉県警察音楽隊と一緒に広報動画(にせWi-Fiには気をつけて!)を作りました。見てね。  ここをクリック→https://youtu.be/zNrsppxvIaI
【情報発信元】 千葉県警察本部 〒260-8510 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号 TEL:043-201-0110

サルの目撃情報について

これまで市内で目撃されていたと思われるサルについて、6月25日(金)午前11時28分頃に市外(柏市しいの木台5丁目付近)で目撃したとの情報がありました。
サルを目撃したときの注意点 1 近づかない 2 エサをやらない、食べ物を見せない 3 刺激しない 4 目を直視しない 5 家の中に入られないよう注意する
———— ※利用者情報の変更・退会はコチラ service.sugumail.com/matsudo/m/u/i/162fc9317f8f227d4cda5c4d3eee7390
松戸市環境部環境政策課 TEL:047-366-7089