【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】 本日も市内(松ケ崎,十余二,北柏など)では,市役所職員を名乗り「銀行で還付金の手続きができます。」等と電話する,詐欺の予兆電話(アポ電)が多発しています。 この電話は,そのまま話を続けると,コンビニや金融機関のATMまで誘導された後に,犯人から言葉巧みにATMの操作を指示され,犯人の指定する口座にお金を振り込んでしまう詐欺の電話です。 電話de詐欺のアポ電は,詐欺かもしれないと分っている方でも,突然,話をされたり,犯人が代わる代わる話をしてきたりすることで,詐欺の話を信じ込ませて,最終的には騙されてしまいます。 電話de詐欺の被害に遭わないためには,犯人と話をしないことが一番です。 決して他人事と思わず,ご自宅の電話は在宅中でも留守番電話設定にしていただき,知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。 また,ATMコーナーで電話で話をしながらATMを操作している方を見かけた際は,可能な限り声掛けをしていただき,警察への通報をお願いします。
【情報発信元】 柏警察署 〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1 TEL:04-7148-0110